忍者ブログ
橘の独り言
[72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、どうもこんにちは。2日連続10時間睡眠を敢行して頭痛がする橘です。

修羅場で二日、イベントで一日、友人と遊びに行って一日、
計四日餌やりとトイレ掃除以外猫をほったらかしにしていたら、昨日は一日私の部屋から出てこず、ずっと私の帰りを待っていたらしい。
母から、「猫元気ナシ。早ク帰レ。」の指令が出てしまいました。
お前どんだけ私にべったりなんだよw
まあそこがかわいいところですが少しは母にも懐いてもらえれば、飼って2年半たった今でも「この猫私に懐かない」なんて苦情を聞かなくて済むんですけどね(^^;
というわけで本日にゃんことイチャイチャしながらのイベント後しなければならない作業をこなしております。
現在猫はこの暑いのに私の膝でまどろみ中。

さて今更ながら、5月4日のイベントレポですが、なんか隣のエリアが未使用とかで、非常に不思議な感じでしたね。
実は現場行って見るまで、知らなかったんだ…
まあでも、買い手さんにしては便利なスペースだったのではないかと。

そう言えばイベント会場でまた紙を買ってしまいました。
うちが紙問屋状態とブログで書いておきながら、また2000枚購入です。
いやもうこればっかりは用途別に必要なものなので、仕方ないんですよ。
ただ置き場には途方にくれてしまいます。

うちはいつも赤ブーの紙屋じゃなくて秋葉製紙さんなのですが、買いに行ったら思いっきり秋葉さんに「あれ~、久しぶりじゃないですか!」と声かけられてしまった。
完全に顔覚えられとるがなw
いつも色々質問してるし、前からちょくちょく話はしていたんですが、ああも明確に覚えられているとは思いませんでした。
ここだけの話、秋葉さんはサーファーなんだぜっ☆w

で、買ったらそれを持って帰らなければいけないのですが、2000枚分の紙+アルファで行きよりも荷物が重い。
私、脚力は人並みにはあるんですけど(でも瞬発力ではなく持久力)腕力全くないんです。
どのくらいないかって言うと、フィットネスクラブにある腕力鍛えるマシーンの一番軽い負荷でさえ、動かすの四苦八苦するぐらい。

館のはずれにある荷物梱包する所まで力持ちさんに運んでいただいて、こっからは自分1人で大丈夫!って言って帰ってもらったら、荷物の受付自体は外だった…
そこまで何とか自力で持ってったら「どうしよう、この荷物マジ重っ!」って心の叫びが届いてしまったのでしょう。多分鬼気迫る顔してたんだと思います。
ちょうどその場にいたお顔を存じ上げているミラサークル主様3名様に助けていただきました。
Mさんは「大丈夫ですかっ」って飛んできてくれた…
すいません、みなさん。本当にありがとうございました!!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ * [PR]