忍者ブログ
橘の独り言
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 冬コミに来てくださった方々、本当にありがとうございました~~!!
差し入れしてくださった方々には重ね重ねお礼を申し上げます。
ありがとうございました!
 
いやー、新刊なくて寂しかったですが、まあしょうがない。
 
うちは一人売り子なもんでイベントで本とか殆ど買わないんでそれ用の買い物時間はいらないんですが(どうしても欲しい物があるときは午後の暇な時間に買いに行くと10分ぐらいで戻ってこれるし)、会場の画材関係の買い物時間だけはどうしても早い時間に必要なんですよね。
午後に行くと結構売り切れてたりするんで。
 
で今回も欲しい物があったので開始早々、企業ブースに行こうとしました。
 
遠いよ……同じ建物の上なのにとんでもなく企業ブース遠いよ…
 
スタッフさんに行き順聞いただけで、早々にあきらめました。
さすがにあれはいかがなものか。
人が多いのは重々承知してるけど、ミケはあちこちの導線がおかしすぎると思います。
 
仕方ないんで秋葉さんで紙買って、ケータリングのイカ玉ソース焼き(だっけ?)で遅い朝食を済ませて帰ってきました。
 
イカ玉ソース焼きは結構うまかった。なんせ始まったばかりですぐ買えたし(ってゆーか、私と千啓さんくらいしかいなかったw)なんと350円!!
ボリュームはないけど朝食には最適な量です。
ただちょっとソース掛けすぎw
 
でイベント中は自分で持ち込んだお菓子を食べーの差し入れを食べーの、イベント終はいつものごとく二人でラーメン食べーのファミマで買ったデザートを食べーの、家帰ってからは兄の作った焼き鳥食べーの、どんだけ食うんだよ!な幸せな一日でしたw
 
 
やべーよ…今本当に体重がヤバイんだよ……
私はもともと食いしん坊万歳なのにストレスを感じると更に食べに走るので、去年の10月くらいからずっと食べまくりなんですよねぇ…。ジーパンマジでパツンパツンw
 
いつもは原稿修羅場で元の体重に戻せるんですが、今回それがなかったからな~~
(あ、ちなみに修羅場のストレスは私の限度を超えるらしく、だんだん食欲減ります。)
 
で自分の体重に困っていたら、1月3日インフルエンザ発症。
喉の痛み・胃痛・鼻水・吐き気の波状攻撃再び。
…去年の9月だか10月に一度やったじゃん!! なんでまた罹る!
 
ってわけで今は若干食欲落ちたんですが、それ以前に胃が痛すぎるよ……
胃が痛すぎてまた眠れなかったよ…
 
でもこの3ヶ月本当にいつもいつも走り回っててともかく忙しく、好きなだけ寝たのとか、一日ぼーっとしてたなんて1、2日あったかどうかってカンジだったんですが、インフルにかかってようやく休めてるって何w?
 
 
やっぱ健康が一番!
皆さんもインフルに気をつけて~~!!
PR
 サイトのトップにもありますとおり、冬コミ新刊はござりませぬ。
おお~、すみません~~
 
ペラ本も作る時間がなかったかといわれるとそうでもないんですが、昼間は各種手続き・未だにいらっしゃる弔問客の対応・年末対応・あとまだ一人いる病人の介護(つーか、こちらは外科なんで時間が立てば100%大丈夫なんですが今現在は歩行も困難な状況なんで)などなど、やらなきゃいけないことがありすぎな上、更に通常の家事もプラスされるので、夜は自分の時間が少々取れるもののまったく何もやる気がおきません。
(ってこれ書いる今も弔問の方が見えられ、応対してきました(^^
 
まあ原稿を犠牲にしたおかげで看護も出来ましたし、最期も看取れましたし、事後処理も応対出来ているので、父も天国で喜んでいると思います。
今回はそういうことでご容赦ください。
 
ただ原稿を犠牲にしすぎてしまって大阪のプチオンリー用アンソロ原稿が大変な締め切り破りとなり、ご迷惑をおかけしてしまいました。すみません、本当に。

 
ともかく毎日目まぐるしいんですよね~~。
原稿やってないのに若干睡眠時間足りてないって何事w?
もともと寝つきはよくもなければ悪くもないかんじなのですが、最近はすぐ眠れます。
夢枕に立たれるとか一切なし!
そういや虫の知らせとかも一切なかったなぁ。
私、霊感なさ過ぎなんでしょうかね
 いや、霊感とかマジいらないけどw
どうやら受かったようです。

 木曜日 西地区 "か" ブロック 07a

うち、いつも順番に落ちる受かる状態だったので、今回落ちるとばかり思っていたので完全に油断してました。

ちょっ、待てw うちの家族ただ今、肺炎で一名入院中w
来月になればもう一人股関節の手術で入院するw
二人の入院患者のメイン看護人は私w
どはっ、この状態で新刊どうやって出せとwww

まあ運悪く急変さえしなければどっちも命に別状ないんでそっちの方はあまり心配ないんですが結構長引きそうなので、ちょっとこの状態では新刊は無理だと思われます。
うーんせめてペラ本ぐらいは出したいなと思っておりますが、わかんないなぁ。

ってことで、新刊の有無についてはまったく確約できません。
ごめんなさい
冬コミ近くなって確定したらまたお知らせしますので、その頃またサイトかブログを覗いてみていただけるとうれしいです。


ちなみに新刊出すなら戦国大学の小ネタだと思います。
もし万が一冬コミ受かったら、もうこの一年戦国大学まみれ、妖怪まみれでいこうと夏コミあたりから決めておりました(^^

 スパーク、お疲れ様でした。
本、間に合って本当によかったです

漫画は続きということで、冒頭をだいぶ付け足しましたが、割とすんなりかけました。
なのにやれどもやれども終わらない…なぜ?

と思ったら、単純に登場人物の多さが原因だったw
直高の他に三妖怪がいますからね~。

三妖怪は描いてて楽しかったです。
小豆社長が案外リーダーシップ取ってて笑える。
普段は社内一自由行動の人なんですけどなw

あとほんとにインフルエンザ参りました。
最初強烈にのどが痛くなって、私は風邪引いても喉に来ることってまずないんで驚きーの、その次咳・痰が止まらなくなり驚きーの、その次これまた胃は丈夫なのに起きてられない程の胃痛に驚きーの。
これに終始、鼻水のオプションがついてくるんですよ。

まあ高熱が出なかっただけ良かったかなぁ。
でも多分微熱程度はあった気がします。計らなかったからわからないけど。
私、熱があるってわかった途端に病人になってしまうたちなもんで、あえて計らなかったよ


ところでコミスタを買ったおかげで爆発的にトーンが増えました。
その他にコミスタ用の無料素材のトーンを貰ってきたりで、更に倍。
しかも私はすでにフォトショ使いでそっちでも鬼のようにトーンに準じるものを持っていたわけで。

…どうしよう…本当に増えすぎた…ぶちゃけ選んでるだけで相当時間かかる……

 前も書いたことあるんですが、ネットに繋いでいるPCが時々起動しなくなります。
まったく起動しないので、初期化も出来ないような状態になるんですよ。

それが最近頻繁に起こるようになりまして、非常に困ってます。
起動しなくなると5日くらいは一切反応しないんですが、逆に言うと4,5日一切触らなければ一回だけ起動してくれるんです。
で、その後また沈黙と。

いろいろ調べてみてこれかな~という改善方法を実行すべく、久しぶりに中開けたら、そりゃまぁ埃のすごい事すごい事!!
掃除して~、ジャンパピン動かして~、元に戻して~、さあ電源オン!!

――動かないし。状況まったく変わらないし。


状況からみてなんかのキャッシュがクリアされるまで、動かないってことなんですかねぇ。
でも入れてるソフトは前とほとんど変えてないんで、なぜ最近特に頻発するようになったのかよくわかない。

こまめに初期化はしてるんでその辺に問題はないと思うんですが、こっちのPCアンチウイルスソフトだfirewallだJAVAだ、かなりいろんなソフトが入ってるんで、なんかのソフトの更新が原因かもしれないなぁ。



ところで今原稿用に使ってるPCのOSを7にしようかどうしようか迷ってます。
持ってはいるんですよ7アルティメイト。
でかなり前に一度インストしてみて、XP対応のソフトがやっぱり使えなくなったのと7そのものののインターフェイスが使いにくかったので速攻XPに戻したんです。

で、WINDOWSの公式をふらふらしてて、7でXPを動かせるプログラムがあることをついさっき知りました。
どはっ、全然知らなかったw!!
 というわけで一度は捨てた7をもう一度入れてみようかと、思い始めたところです。

けどさ、なんかめんどくさいよね……。いろんなソフト入れなおさなきゃいけないかと思うと…

で、なんかやっぱなにかしら気に入らなければXPに戻すんだよ。
VISTAは?VISTAの立場はw!?

VISTAは持ってるだけで(いらないんだけど、PC買ったらXPと7と一緒に付いてきたんです…)、未だにインターフェイスすら見たことがないです。
開発サイドですら見限ったOSだもんね~。
ただVISTAがあったからこその7かと思うと少し切ない

ちなみにXPから7の更新はさくさく終わりますが、7からXPの変更は恐ろしく時間かかります。
なんかもう98時代の初期化やデフラグを彷彿とさせるスローテンポさ!

まあファイルシステム違うし、グレードアップようなその辺考慮してるのかもしれませんが、ダウングレードは多分守備範囲外なんでしょう。
もしされる方はお気をつけて。

忍者ブログ * [PR]